
とっても素敵な物をいただきました。
猫も夢中になるほどの物です。(猫が夢中なのはヒモだけど……)
猫にとられる前の状態はこちら↓

かわいらしいラッピング

最近、こんな可愛らしいラッピングでプレゼントをもらってなかったので
ちょっとテンションあがってしました!
このラッピングの中身はね……
じゃじゃん!テイラーズ オブ ハロゲイトのティーバック!

テイラーズの看板紅茶(と勝手に思っている)
ヨークシャーティーから
オーガニックティー、
デカフェネイテッドなど
全16種類のティーバックが入っていました!
きゃぁぁぁああ!


私、最近でこそコーヒーも飲むようになりましたが
紅茶大好きなんです。
母が喫茶店で働いていた事もあって、幼稚園の頃から
ミルクがたっぷり入ったアールグレイか
季節のフルーツの皮を少しだけポットに入れたフルーツティーを毎日飲んでいました。
今考えると、幼稚園児の毎朝の飲み物がポットティーだなんて
なんて幸せだったんでしょう!!
おかげで、紅茶はあたりまえの飲み物になってしまって
わざわざお高いサロンで楽しむのがもったいないと思うように。。。
なので、お家で楽しめる紅茶だーーーいすき!
テイラーズさんのティーバッグは
茶葉がたっぷり入っているから
大きめのスープカップでも大丈夫。
まずはテイラーズさんで一番美味しいと(個人的に)思っている
ヨークシャーティーをいただきました。


ヨークシャーティーって、日本のお水に合っているのか
すっきりしているのに紅茶の奥深い味が楽しめてとっても美味しいんですよね

久しぶりに飲んだけど、あいかわらず水色もキレイで
ストレートで飲んでもお砂糖を入れても美味しいっ

これは、誰にお出ししても嫌がられないよねー♪
そして、そして3時のおやつには
アールグレイティーを。ミルクで。
今回は1人用のポットでじっくりいれてみました。


アールグレイって、フレーバーティーで、
会社によってブレンドがかなり違っているから
なかなかお気に入りの会社以外のは飲まなかったりするんだよね。

私も幼少の頃から某社のアールグレイばかり飲んでいるので
他社のアールグレイを飲むと「あれ?」となる事が多いの。
社によってかなり味わいが違うからテイラーズさんのもやっぱり「あれ?」ってなっちゃった。
でも、イヤな感じはしなかったから問題ナシ!
お砂糖たっぷり・ミルクもたっぷりいれて
ほわっと幸せな3時の時間を過ごせました。
そして、夕方には
オーガニックカモミールティーを。

カフェインレスだから本当は寝る前に飲もうと思ってたんだけど
つい我慢できずに(笑)
お砂糖などは入れず、ストレートで。
夕食前のお茶がわりにいただきました。いい香りだったわぁ。
そしてそしてそして!
晩御飯を食べ終わったあとのお茶タイムには
オーガニックのルイボスティーを。ポットで。

たぶん、1カップ分なんだと思うけど、
茶葉が多いので1人用のポットでいれてみました。
カフェインレスなので夜も安心して飲めます。
お砂糖などは入れず、ストレートで飲むとスッキリさっぱり☆
晩御飯が肉料理だったのだけど、このお茶を飲むと驚くほど脂っぽさが消えて
胸やけや胃もたれが軽減されるので愛飲しています。
んー…我が家ではウーロン茶の代わり。なのかな。
焼肉のあととか、すっごく飲みたくなるよね。
と、まぁこんな調子で普段あまり飲まない種類も試せたり、
あらためて美味しさを確認したりしながら
テイラーズの全種類を楽しんでいます。
今のところ、
ヨークシャーティーが一番好きっ!
お家にある茶葉がなくなったら次はヨークシャーにしよっかなぁ

↓テイラーズさんの紅茶はこちらで購入できます↓
【MDM WORLD】ファンサイト応援中

*******本日のモニプラ応募***********
[PR]
【茶葉10名様プレゼント】ヨークシャーティー、ティールームブレンドモロッコミント

[PR]
季節の野菜を漬けちゃおう!☆海の精 浅漬けのもと モニター募集 30名様

[PR]
コップ2杯で1日に必要なビタミンCを摂取!アルモソーレ ブラッドオレンジジュース

[PR]
これからの季節にピッタリ『スープ”で”うどん《ふんわりかき玉味》』モニター大募集

[PR]
もやし炒めの素 お試しモニター100名大募集!

[PR]
【ブルックスBeuTEA】食欲の秋のティータイムに♪『サーラ三角バッグアッサム』
- 関連記事
-